マイバッグアイコン

ふるさと納税サイト

SOGO SEIBU

香川県土庄町

香川県土庄町

自治体情報

香川県土庄町とのしょうちょう

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。

明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌“オリーブ飼料”で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧「小豆島島鱧(しょうどしましまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。

先人が築いた伝統的な行事や歴史的な景観を守り、後世へと継承していくには、「ふるさとを大切にしたい」「ふるさとの発展に貢献したい」という皆さまの貴重な応援が不可欠です。
皆さまからいただきましたご厚意は、土庄町が掲げるまちづくりのテーマの各事業に対する貴重な財源として活用させていただきます。
”生まれ育ったふるさと”のみならず”心のふるさと”や”第二のふるさと”など、土庄町を応援していただける皆さま、ふるさと土庄町をなつかしく思う皆さまの応援をよろしくお願いします。

〇ふるさと納税 御礼特典制度〇
土庄町では、「ふるさと納税」を5千円以上された方にふるさと納税御礼品として、寄付額に応じて町の特産品を贈呈いたします。
返礼品の送付は、町外にお住まいの方に限らせていただきます。
お礼の品は、随時増設しております。
土庄町のふるさと納税は年に何度でもお申込みいただけます。

総面積 74.38 km²
人口 14,002人
世帯数 6,061世帯
公式HP https://www.town.tonosho.kagawa.jp/gyosei/soshiki/kikaku/117/index.html

ふるさと納税の使い道

(1)福祉に関する事業

・少子化対策
・障害者対策
・高齢者対策
・医療体制の整備

(2)教育に関する事業

・子育て等安全安心対策
・文化財保護

(3)環境に関する事業

・地球温暖化対策
・環境保全対策
・災害防止対策

(4)地域振興に関する事業

・地場産品育成
・観光振興

お問い合わせ

担当 企画財政課 平日8時30分~17時15分(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
住所 〒761-4192 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話 0879-62-7014
メール furusato@town.tonosho.lg.jp
備考 なし

お礼の品一覧

検索条件に合致する商品が見つかりません